黒目を色素が薄い系の色にしたくて探していました。
Instagramなどで画像を見たり、実際に着けた方のコメントを
みて評価が高かったのが理由です。
また色の種類も多く、私が求めていた色素が薄い色のカラコンが
あって、その色を着けた方の画像を見た時にとても良かったので購入してみました。
購入したサイトでは、2箱で3000円ほどで安くなっていたので
求めていた色ともう1つ気になっていた色があったのでそちらを
購入しました。
家に届いて早速つけてみたのですが、発色が強すぎず
丁度いい色味でとても好みでした。
2色目もナチュラルに馴染んで、あまりカラコンをつけている感が
無くてとても良かったです。
私は目がキツい印象があるので、普段からはあまり
カラコンをつけることは無かったのですが、topardsのカラコンは色味も優しいし自然な発色なので目が優しく見えたし、
メイクも少し変えて見たりできたのもこのカラコンが好きな
理由です。
昔のカラコンは少しレンズが厚かったり、発色が強すぎたり
つけている感が丸わかりだったりするものが多めだったと
思うのですが、このカラコンはレンズもうすめだったので
装着しやすく瞳もあまり痛くならないのが特徴です。
これだけ発色も良くてクオリティが高いのに低価格で
購入できたので、友達にも勧めて実際につけていました。
友達も気に入ったようで、他にも何色か購入していました。
また時々新色が出たりしているのですがまだ私は購入していないので、今度また違う色味に挑戦しようと思っています。
また私は目がいいので度なしを購入していますが、度ありはもちろん乱視用のレンズも2色展開されているようです。
私はtopards以外のカラコンを買わないから分からないのですが
乱視用のレンズが2色目もあるのは珍しいのではないかと
思います。
またtopardsはナチュラル系の色はもちろんハーフ系カラコンも
あってそれもとても可愛いのでいつかつけて見ようと思います。
TOPARDS(指原莉乃) - カラコンの度数

TOPARDS(指原莉乃)
おすすめ情報
- 度なしのカラコンと度ありのカラコンは何が違うか
- 黒やダークブラウンが無難
- 瞳を大きくしない落ち着いた色にするのがバレにくい
- アラサー必見!普段使いできるカラコンの選び方とは!
- 度数はピッタリなのになぜ?カラコンが見えにくい原因とは
- 度ありカラコンは通販で買うのがオススメ
- Qoo10は買いやすい
- 自分にマッチしたワンデータイプのカラコンの選び方のアドバイス
おすすめカラコン
- loveil
- LILYANNA(カン・テリ)
- LILMOON 1day スキンベージュ
- knock knock
- JINS ワンデーカラー
- JILLSTUART 1day UV
- J&J ラディアントシック
- Flurry by colors
- Eyecoffret1dayUVMシード
- EverColor1dayLUQUAGE
- envie(イメージモデル松本恵奈)
- Chu’s me
- cherir シェリール
- angel eyes ワンディ10枚
- 2ウィーク アキュビューディファイン
- 2Wアキュビューディファイン
- 1DACVDFモイスト FZ
- ローライメージモデル
- ゆうこすプロデュースのChu’s me
- モラクワンデー ティントブラウン
- フレッシュルックデイリーズ(アルコン)
- フェリアモ 白石麻衣
- シード アイコフレワンデーUV
- シークレットキャンディーマジックブラック
- 指原莉乃さんプロデューストパーズシリーズ
- キャンディーマジックナチュラルブラウン
- エンジェルカラー
- TOPARDS(指原莉乃)
- ReVIA 1day
- Angelcolor Bambi1day