今まで使ってきたカラコンの中でも、モラクワンデーのティントブラウンは、トップレベルでバレにくいので愛用しています。
普段はクリアタイプのコンタクトレンズも付けたりするのですが、このカラコンなら普段使いも出来るので、バレたくない日にもオススメです。
会社や学校でも付けやすいと思います。
また、個人的にはLE SSERAFIMのサクラがプロデュースしたというのを知って購入しました。
IZ*ONEの頃からサクラのことが大好きだったので、彼女のプロデュースカラコンを試してみたかったんです。
ティントブラウンを試す前に、サクラスモアも購入してみたんですが、個人的にはティントブラウンの方が落ち着いていて付けやすい感じがしました。
明るめのカラコンが欲しいという人には、サクラスモアもかなりオススメだと思います。
その辺は、個人の好みかもしれません。
私はアラフォーなので、あまりカラコンをしていることを周りにバラしたくなく、ティントブラウンを使っています。
なので、私のような主婦の方でも抵抗なく付けれるカラコンです。
カラコンしているのはバレにくいけど、普段よりは色素が薄くなって丸みの帯びた瞳が作れます。
日中だと、よりブラウンが明るくみえてかわいいです。
ちなみに私は、カラコンはワンデータイプを愛用しているのですが、このティントブラウンだけは、マンスリーに変えてもいいかなと悩んでいる所です。
いろんなカラコンを試してきたのですが、その中でも1番しっくりきているので、今後、マンスリーも試してみようかなと思います。
また、レンズがイオン性になっているのも特徴で、つける時に汚れにくいのが気に入っています。
UVカットもされているので、目にも優しいカラコンかなと感じました。
値段もそんなに高くないので続けやすく、カラコン初心者の人でも始めやすいんじゃないかなと感じました。
学生からアラフォーまで、幅広い年代の人が付けたくなるカラコンだと思います。
モラクワンデー ティントブラウン - カラコンの度数

モラクワンデー ティントブラウン
おすすめ情報
- 度なしのカラコンと度ありのカラコンは何が違うか
- 黒やダークブラウンが無難
- 瞳を大きくしない落ち着いた色にするのがバレにくい
- アラサー必見!普段使いできるカラコンの選び方とは!
- 度数はピッタリなのになぜ?カラコンが見えにくい原因とは
- 度ありカラコンは通販で買うのがオススメ
- Qoo10は買いやすい
- 自分にマッチしたワンデータイプのカラコンの選び方のアドバイス
おすすめカラコン
- loveil
- LILYANNA(カン・テリ)
- LILMOON 1day スキンベージュ
- knock knock
- JINS ワンデーカラー
- JILLSTUART 1day UV
- J&J ラディアントシック
- Flurry by colors
- Eyecoffret1dayUVMシード
- EverColor1dayLUQUAGE
- envie(イメージモデル松本恵奈)
- Chu’s me
- cherir シェリール
- angel eyes ワンディ10枚
- 2ウィーク アキュビューディファイン
- 2Wアキュビューディファイン
- 1DACVDFモイスト FZ
- ローライメージモデル
- ゆうこすプロデュースのChu’s me
- モラクワンデー ティントブラウン
- フレッシュルックデイリーズ(アルコン)
- フェリアモ 白石麻衣
- シード アイコフレワンデーUV
- シークレットキャンディーマジックブラック
- 指原莉乃さんプロデューストパーズシリーズ
- キャンディーマジックナチュラルブラウン
- エンジェルカラー
- TOPARDS(指原莉乃)
- ReVIA 1day
- Angelcolor Bambi1day